ライザップと言えば、ぽっちゃり姿からスーパーボディへ劇的な変身を遂げるあのCMが有名ですよね。
ライザップの「結果にコミットする」というキャッチフレーズは2015年の流行語大賞にもノミネートされ、当時、私の周りでは何でもかんでも“コミット”したがる人で溢れかえりました 笑
そんなライザップですが、あの劇的ビフォーアフターのCMを見て、ネットでは、
- いくらなんでも痩せすぎでしょ~(笑)
- どうせ“ヤラセ”なんじゃないの?
- 痩せすぎで身体への負担がヤバそう…。
といったコメントや感想を見かけることがあります。
たしかに、あまりにも変化が凄すぎて疑ってしまうのも頷けます。
ということで今回は、
- ライザップは本当に痩せられるのか?
- ライザップで痩せやすい人の特徴
- 実際にライザップに通っている人の口コミ
について、解説していきます。
ライザップ痩せすぎ問題
(https://t.afi-b.com/visit.php?guid=ON&a=57514X-u249737m&p=N8073095)
ライザップなら最短2か月で痩せられる?
痩せる = 体重を減らす
とした場合、“ライザップなら2ヶ月で痩せられる”というのはけっこう厳しいです…笑
「え〜!やっぱり嘘じゃん!」
と思った方、お待ちください!
実はコレ…
痩せる = 体脂肪を落とす
にした場合、“ライザップなら2ヶ月で痩せられる”というのは本当になるんです!
「…え?どーゆーこと?何が違うの?」
となった方へ向けて、その違いについて解説していきましょう!
ゆりこ
痩せるカギは「食事」と「筋肉」よ。
ライザップの痩せ方とは?
ライザップでは「痩せる = 体脂肪を落とす」という考えのもと、プログラムを進めていきます。
具体的には下記の要領で進めていきます。
- 週2回のトレーニングで筋肉量を増やし、代謝を上げて痩せやすいカラダにする。
- 糖質を抑えてタンパク質と脂質を多めに摂る、「糖質制限」という食事管理法で体脂肪を落とす。
この要領で進めていくと、体脂肪率が下がる代わりに筋肉がつくので、結果として体重は思ったより下がらない…ということになるわけですね。
これが「痩せる = 体重を減らす」だと厳しい、となる理由です。
もちろん、個人によって体質や体型に違いはあるので、
「ライザップに入ったら、2ヶ月でかなり体重を落とせた!」
という方も割といらっしゃいます。
最短2ヶ月!という話なので、3ヶ月〜半年ほど続けられるのであれば、もちろんその分どんどん痩せていき“理想のカラダ”に仕上がっていくでしょう。
ゆりこ
筋肉がつく、と言ってもムキムキになるわけではないようね。
女の子の場合は、むしろスリムになってモデルさんのような体型に近づいていくことがほとんどよ。
ライザップはなぜあんなに痩せられるのか?
ライザップで劇的に痩せられる理由は主に2つ考えられます。
- 健康的な(太りにくい)生活習慣が身に付く
- 頼りがいMAX、トレーナーが常にサポートしてくれる
ひとつ目は、ライザップに通い続ける間に、
- 定期的な運動をする習慣
- 糖質を抑えた健康的な食事習慣
の2つの習慣が身に付くことにより、自然と痩せやすく太りにくい生活に変わっていく、ということです。
このおかげで、痩せていくだけでなく、リバウンドするリスクも抑えることができます。実際にライザップの公式の調査ではライザップ利用者のリバウンド率は全体のわずか7%というデータも出ています。
ライザップのリバウンドについての記事はこちら。

ふたつ目は、ライザップの専属トレーナーの存在です。
ライザップのトレーナーはゲスト(利用者)の体型・体質、生活習慣などに合わせて、オリジナルのトレーニングメニューや食事管理、スケジュールを考えてくれます。
また、トレーニング中はマンツーマンで指導してくれるのはもちろん、毎日の食事の内容についても細かなアドバイスをもらえます。
例えば、
「仕事の付き合いで晩御飯を食べすぎちゃった…。」
という日には、トレーナーに相談すれば、しっかりとリカバリーしてくれます。
また、「どうしてもチョコレートが食べたい!」といった場合も相談すれば、代わりに食べられるものなど、アドバイスをもらうことができます。
トレーナーとしっかりと情報を共有して、アドバイスの通りに生活すればあのCMのようなスーパーボディが手に入る日もそう遠くはない…ということですね!
ライザップで痩せやすいのはどんな人?
続いて、
CMでみるようなあの劇的変化を見せるには、いったい何を意識すればいいのか?
ということで、ライザップで痩せやすい方の特徴について解説していきます。
主な特徴は下記の2つです。
- 継続できる方
- トレーナーとの約束をしっかりと守れる方
痩せやすい方の特徴に特別なことはありません。
トレーナーの指示やアドバイスをよく聞いて、週2回のトレーニングと食事の管理を続けるだけです。
逆を言えば、この2つを守れないと痩せることが段々と難しくなってきます。
続けることが辛いときやストレスが溜まってきたな…と感じたときは、トレーナーに相談するのがベストです。
個人の体調に合わせて、しっかりと結果が出るように調整してくれます。
ライザップ実際の口コミ
最後に、実際にライザップに通われている方の口コミを見てみましょう。
1ヶ月毎の #ビフォーアフター です!
#ライザップ に通って7ヶ月経ちましたが随分と変わりました
目指せ美ボディー‼︎
(引用:https://twitter.com/change_rizap/status/1366642378396770304)
この方はライザップに通われてから、なんと-28kgの減量に成功しているそうです。
今でもライザップを続けているようで、まだまだ減量中とのこと。
“継続は力なり”とはまさにこのことですね!
きちんとした食事とトレーニングを続けたら変われることを教えてくれたのはライザップでした。絶対に変われるから迷っている人にはカウンセリング行ってもらいたい
(引用:https://twitter.com/yukahayashi1114/status/1182616885147254787)
この方はなんと、ライザップを始めてから通算で-50kgの減量に成功しているそうです。凄すぎます!
“努力は人を裏切らない”とはまさにこのことか!
RIZAP2ヶ月終了、今日から延長。
2ヶ月で8kg減量
…
ダイエット友達もできたり、腰痛や膝の痛みが随分良くなって、なぜか肌もすべすべになりました。水をよく飲んだり、甘いものを控えているからかも
(引用:https://twitter.com/6gTOMQroTvxe3aW/status/1375308903487922180)
この方は減量しただけでなく、体調も良くなったことを実感されてますね。
確かに、体重が落ちればその分身体への負担は減りますし、代謝が上がれば若返り効果も期待できます。
まとめ
ということで、冒頭の
「ライザップ、痩せすぎじゃない?」
ということに対して、
「ライザップならこのくらい本当に痩せる!」
ということがお分りいただけたでしょうか?
とはいえ、「記事を読んだだけでは本当かどうかわからない!」という方は、ひとまずライザップの無料カウンセリングを受けてみるのもいいかもしれません。
衝動的にライザップ入会してみた。
…
痩せシミュレーションが秀逸で3ヶ月でマイナス8kgの世界を見せてもらった。
…
(引用:https://twitter.com/hSfjufbyoSgGRuj/status/1375258234982866945)
口コミにもある通り、ライザップでは個人の体型や体質・生活習慣に合わせて、具体的にどのくらい痩せれるかをシミュレーションしてくれます。
カウンセリングで無理に入会を勧めてきたりはしませんのでご安心ください 笑
※上記リンク以外からの予約だと、「無料カウンセリング予約」に時間がかかる可能性があるので、注意してください。