「ライザップで痩せないのはなぜ?」
ライザップに2ヶ月間通いましたが、1キロも痩せませんでした…。
カロリー、糖質も抑えて、運動もしていたのになぜ?
ライザップについて調べていると、ネット上でこのようなコメントを見かけることはないでしょうか?
「これからライザップに行ってみようかな?」と考えている方が
せっかく高いお金を払ってライザップに通ったのに、なぜか1キロも痩せなかった…。
という結果じゃ後悔しかないでしょう。
ということで今回は、
- ライザップで痩せない原因と対策
を中心に解説していきます。
ライザップで痩せないのはなぜ?原因4選
ではさっそく、
「ライザップに通ったのになぜか痩せなかった…。」
となってしまう主な原因について解説していきます。
食事の管理がうまくできていない
ライザップで痩せない原因としてまず真っ先に考えられる、そして一番よくある原因が食事管理です。
”理想の身体”を目指す上で重要な度合いは、
食事が7割:トレーニングが3割
と言われています。
つまり…
痩せるために必要な要素のうち、70%は食事管理で決まる!
ということになります。
このため、
- 気が緩んでしまい、つい食べ過ぎてしまった…。
- 会社の付き合いで外食が多く、全然食事管理ができない…。
など、食事管理がキチンとできなければ、当然痩せることはできない…というわけです。
週2日のトレーニングにあまり通えていない
ライザップで痩せない原因として次に考えられるのが、トレーニング(運動)不足です。
”理想の身体”を目指すのであればトレーニングも必要不可欠です。
ライザップのトレーニングをすると代謝が上がり、痩せやすい状態が3日間ほど続きます。これを週2回行うことで”ずっと痩せやすい身体でいることができる”というわけです。
このトレーニングあまり通えていないと体重が減りづらくなってしまい、結果「痩せれなかった…。」となってしまいます。
トレーナーとの相性が悪い
ライザップでは、トレーナーの存在が必要不可欠です。
- 話がうまく噛み合わない…
- こちらの要望をあまり考えてくれない…
- トレーニングの指導・アドバイスが不満…
といった感じで、トレーナーとの相性があまりよくないとストレスがたまり、食事管理やトレーニングにも集中できず、上手くいかない可能性が高くなります。
結果、食事管理やトレーニングがしっかり適切に行えなければ痩せることはできないでしょう。
目的がズレている
ライザップのトレーナーは
- 筋肉はある程度残して綺麗なボディラインを作り、無駄な脂肪を落としていく
- ”理想の身体”を目指す・維持するための生活習慣を手に入れる
という目的で指導を行います。
このとき、
ライザップに行けば、モデルのような超スリムな体型にすぐなれる!
という目的でライザップに入ると、本当はしっかり痩せているのにも関わらず「なぜか痩せなかった…。」となってしまうかもしれません。
もちろん、体脂肪を落とした先にモデル体型があるのは事実ですが、痩せるスピードには個人差があるので、人によっては「2〜3ヶ月ではそこまで体脂肪を落としきることができなかった…。」となる方もいらっしゃるでしょう。
加えて、個人的な意見ではありますが、ライザップで得られる一番いいところは”健康的な生活習慣を身に付けることができる”ということですので
ライザップで痩せる = ゴール
と考えている方は「思ったより痩せなかった…。」となったり、リバウンドしてしまう可能性があるでしょう。
ライザップでは食事管理に”糖質制限”を用いています。この糖質制限のおかげでほとんどの人は徐々に痩せていくわけですが、まれに糖質制限がほとんど効かない体質の方がいらっしゃるようです。
この体質は、脂肪を分解する能力がとても低く、エネルギーに変えにくいため、結果として糖質制限では痩せない、となるそうです。
この体質の方には、”脂質制限”という方法が有効なようです。
「ライザップで”糖質制限”とトレーニングをしっかり行なっているのになぜか全然痩せない…。」
という方は、トレーナーに相談してみると良いでしょう。
(※体質等については医師や専門家による診断をしっかり受けて判断されることをオススメします。)
ライザップで痩せないのはなぜ?対策2選
次に、「ライザップでなぜか痩せない…。」とならないための対策を2つ紹介していきます。
トレーナーに相談
ライザップで綺麗に痩せるために、トレーナーとの連携はとても大切です。
トレーニングをはじめ、食事管理からスケジュールの調整まで、こちらの悩みや希望についてなんでも相談に乗ってくれます。
例えば、会社の付き合いで、ついつい食べ過ぎてしまった場合は、トレーナーに相談すればその分のリカバリーをしっかり考えてくれます。
また、どうしてもお菓子や甘いものが食べたくなった場合でも、相談すれば解決策を教えてくれたり、辛いときにはめっちゃ励ましてテンションを上げてくれます!
「トレーナーとどれだけ情報を共有し、目標に向かって頑張れるか」が成功のカギになるでしょう。
なお、トレーナーは交代もできるので、相性があまり良くないなと感じたら早めに交代してもらうことをオススメします。
返金保証
ライザップではコース開始後30日以内であれば、いかなる理由であってもコース料金を全額返金する「30日間全額返金保証制度」というのを設けています。
これにより、ライザップ入会後、
思ってたのとなんか違う…。
思っていたより、痩せない…。
となった場合でも、コース料金を全額返金してもらい退会することができます。
30日間全額返金保証制度について詳しく解説しています。

「ライザップ修了後にリバウンドしないか心配…。」という方は、ライザップの「ボディマネジメントプログラム」がオススメです。
専用アプリを使って、トレーニングと食事の管理を担当のトレーナーと共有します。
また、万が一リバウンドを起こしてしまった場合は、2ヶ月16回コースを無料で受けることができます。
まとめ
ライザップで痩せないのはなぜか?
ということを中心に解説してきましたが、ほとんどの場合は、トレーナーの指示に従い、キチンとトレーニングと食事管理を行えば痩せることができます。
ライザップでは無料カウンセリングも実施しているので「興味はあるけどちゃんと痩せられるか不安…。」という方は、ひとまずカウンセリングで聞いてみるのも良いでしょう。
ライザップはカウンセリング中に無理な勧誘などはしてきませんのでご安心を(笑)
※上記リンク以外からの予約だと、「無料カウンセリング予約」に時間がかかる可能性があるので、注意してください。